非常食にもピッタリ。自衛隊カレーで備える防災食 !
編集者 / BBマーケット編集部
自衛隊の「美味しい」と「かっこいい」をお届けします!株式会社ファインが運営する「BBマーケット」編集部です。
目次|この記事でわかること
こんにちは、BBマーケットスタッフです!
今日は、いざという時のためにストックしておくと 安心な「防災食」として、当店で人気の『艦めしレトルトカレーシリーズ』をご紹介します。
普段は海上自衛隊ファンに大好評のこのカレー、実は長期保存ができて、非常食にもピッタリなんです。
いざという時だからこそ、ちょっとでも気分が上がる食事があると心強いですよね。
それでは、さっそく魅力をチェックしていきましょう!
1. なぜ「艦めしカレー」が防災や備蓄に向いているの?
1-1. レトルトで常温長期保存
艦めしカレーは、便利なレトルトパウチ。
未開封なら常温で2年保存OKだから、いざという時の非常食にピッタリです。
停電やガスが止まってしまった時でも、カセットコンロや湯煎で温めるだけで食べられます。
そのままでも召し上がれますが、温めるとより美味しく、心までホッとしますよ。
1-2. 自衛隊ゆかりの安心レシピ
もともとこのカレーは、海上自衛隊の艦内食のレシピをもとに開発されています。
艦内で長期間勤務する隊員の健康を支えるため、栄養バランスや味わいにもこだわりがいっぱい。
いざという時にも「おいしい!」と感じられることが、何よりの安心につながります。
1-3. 非常時でもテンションが上がるメニュー
非常時って、どうしても気持ちが沈みがちですよね。
そんな時に「美味しいカレーがある」だけで、少し前向きな気持ちになれます。
お子さまも食べやすい甘口やまろやかタイプもあるので、家族みんなで楽しめるのもポイントです。
2. 選ぶ楽しさ!艦めしカレー全8種ラインナップ
「非常食だから仕方なく食べる」のではなく、「今日はどれにしよう?」と選べる楽しさがあるのが艦めしカレーの魅力です。
⚫ 潜水艦ずいりゅう|ポークカレー(辛口)
⚫ 護衛艦かが|バターチキンのトマトカレー(中辛)
⚫ 第23航空隊|牛すじカレー(中辛)
⚫ 補給艦おうみ|ビーフカレー(甘口)
⚫ 護衛艦むらさめ|ビーフカレー(甘口)
⚫ 護衛艦まや|ポークカレー(甘口)
⚫ 護衛艦いずも|インド風スパイスカレー(辛口)
⚫ 護衛艦いかづち|漢のキーマカレー(中辛)
非常食の備蓄は、ただ買い置きするよりも、「どの味が好き?」と選ぶ時間も楽しみのひとつ。
お子さまと一緒に「推しカレー」を決めておけば、災害時やアウトドアで食べるときに会話が弾み、少しでも気持ちを前向きにできます。
3. 賢く備える!ローリングストックのすすめ
非常食は「買って終わり」にしてしまうと、気づいた時には賞味期限が切れている…なんてことも。
そこでおすすめなのがローリングストック。
普段の食卓に艦めしカレーを取り入れて、食べたらその分を買い足す方法です。
これなら常に新しいものがストックされ、いざという時も安心。
3-1. カレーと一緒に備えたいもの
⚫ レトルトごはんやアルファ米
⚫ カセットコンロとガスボンベ
⚫ 簡易食器やスプーン
このセットがあれば、停電時でもすぐに温かい食事を楽しめます。
4. こんなシーンでも大活躍!
艦めしカレーは、防災ストックとしてだけでなく日常でも大活躍します。
⚫ アウトドア・キャンプに
⚫ 忙しい日の夕食に
⚫ ギフトやプレゼントに
持ち運びやすくて外でも手軽にプロの味を楽しめ、さらに「今日は疲れた…」という日でも温めるだけで一品が完成する便利さから、最近では自衛隊ファンへの贈り物としても人気を集めています。
5. まとめと購入案内
防災や備蓄にぴったりで、普段もおいしく食べられる。
そんな非常食って、なかなか無いですよね。
艦めしレトルトカレーシリーズなら、「もしも」の時の安心と、「いつも」の食卓の楽しさを、どちらも手に入れることができます。
当店BBマーケットでは、全8種をまとめて楽しめるお得なセットをご用意しています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

いざという時のために、そして日常の食卓に。
ぜひ美味しい防災ストックを始めてみてください!