【補給艦とわだカレー】に迫る!
目次
皆さん、こんにちは。
突然ですが艦番号ってご存じでしょうか。
艦艇についている番号、「艦番号」
- 103護衛艦ゆうだち 175護衛艦みょうこう
- 179護衛艦まや 184護衛艦かが
- 229護衛艦あぶくま 231護衛艦おおよど
- 233護衛艦ちくま
- 422護衛艦とわだ 501潜水艦そうりゅう
- 690掃海艇みやじま
- 3508練習艦かしま 4002輸送艦しもきた
- 5003砕氷艦しらせ 5201音響測定艦ひびき
各艦艇には必ずこのように番号がついてます。
きっと皆さんも一度はご覧になったことがあるでしょう。
「補給艦とわだ」の日!
つい先日、4月22日は422ということで「補給艦とわだ」の日でした。
ということで、今回は補給艦とわだのカレーについて迫っていきます。
補給艦とわだを簡単に説明すると以下の通りです。
名前は十和田湖(青森県、秋田県)に由来する。
他の艦艇に燃料・食料・弾薬を補給します。
母港は呉です。
食料の補給と聞いて
もしかしたら間宮羊羹がフッと頭を過った方もいらっしゃるかもしれませんね。
大東亜戦争時代に有名だったのが、給糧艦間宮の間宮羊羹です。
当時は、ラムネや羊羹が大変人気だったそうです。
今でも呉に馴染みのある商品ですよね。
さて、補給艦とわだがグルメ艦と分かったところで
とわだカレーの秘密に切り込んでいきたいと思います。
艦艇は岸壁にだけ停泊しているわけではありません。
沖止めといって沖に停泊していることもあります。
そのため、今回は小型ボートでとわだまで移動しました。
補給艦と言えばこの独特なフォルム。海上で見かけても一目で分かりますよね。
沖止めver.
係船堀ver.
とわだの小型ボート
先端にはきちんと『とわだ』と明記されています
艦艇は灰色一色
補給艦とわだ 秘伝のカレー!
早速、食堂へ突撃します
給養員さんの気迫
これが補給艦とわだ秘伝のカレーだ
とにかく鍋が大きいです
乗員145名の胃袋を満たすにはこれだけ必要なんですね
給養員さんの真剣な眼差し
ごはんの規模もデカい
デカい=正義ですよね
福神漬けとらっきょもめちゃくちゃ美味しそうですよね
テッパン盛りは堪りません
一滴残らずルゥを注ぎ込みます
毎週金曜日の海自カレーがこれにて完成!!
テッパンによそうカレーは、もはや☆神グルメ☆です。
ソーセージもとても美味しそう
こちらの隊員さんは、ルゥが2杯分!!これぞ海自カレーの醍醐味
カレーの日は食堂がとてもにぎやかですね
毎週金曜日に食べられるカレーは、海上自衛隊の強さの秘密と言われています。
4万5千人の海上自衛隊さんが北海道から沖縄まで皆さん召し上がっています。
それぞれの艦艇にはそれぞれの秘伝のカレーがあります。
ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレー、シーフードカレーもうそれは無数にあります。
我が国の平和を守ってくださっている自衛隊さんの身体を作っていると言っても過言ではありません。
今回、快く取材をさせてくださった皆様心より御礼を申し上げます。
人気の高い艦艇の備品
艦艇備品にも多くのファンがいらっしゃいますので人気の高い備品を最後にご紹介します。
【浮き輪】
これはとても人気が高いですよね。
艦艇の名前がそれぞれ記載されています。
【浮き】
【リヤカー】
こういった備品も各艦艇のこだわりがあり様々なファンの方もいらっしゃいます。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
これからも部隊カレー応援会では自衛隊さんについて紹介していきます。
どうぞよろしくお願い致します。